
今回紹介するのは、ヒューテックジャパンさんが出している「GREEN MILK(グリーンミルク)」。
- 子どもの成長に欠かせないカルシウムが1杯でたっぷり摂れる
- 青魚に含まれる栄養素を配合
- 無添加・無農薬・国産原料
- マイルドな甘さがあって子どもでも無理なく飲める
青汁というと高齢者のイメージが強いですが、グリーンミルクは「子どもから大人までいっしょに飲める「共食」をコンセプトにしている青汁です。
大人向け、子ども向け、それぞれに向けて販売されたものはありますが、両方ターゲットは珍しいかもしれません。
実際に青汁本来の栄養素はもちろん、子どもの成長に欠かせない栄養素もプラスされています。
大人から子どもまで嬉しい青汁ですよ。
家族全員で健康維持をしていきたいという方に特におすすめです。
Contents
グリーンミルクに対する筆者の評価
評価 | 一言コメント | |
---|---|---|
ここがイチオシ! | カルシウムと魚の栄養成分をたっぷり配合!子どもの成長をサポート | |
おいしさ | ![]() | マイルドな甘さがあって、子どもでも飲みやすい |
成分 | ![]() | 1杯で牛乳3本分のカルシウムが摂れる♪ |
安全性 | ![]() | 無農薬・完全無添加・国産原料 |
価格 | ![]() | 2回目以降は通常価格の16%OFFの4,536円(税込・送料別) いつでも解約OK |
グリーンミルクがおすすめな人
- 子どもの野菜・魚嫌いをどうにかしたい人
- 家族全員で健康維持をしていきたい人
- 無添加・無農薬の青汁がいい人
- クセのない甘い青汁で栄養補給した人
- 初回キャンペーンなどで手軽に試してみたい人
グリーンミルクには、58種の野菜発酵酵素と魚に含まれる栄養素が入っています。
たくさんの栄養がギュッと詰まっているので、大人も子どもも栄養補給にピッタリです。
また栄養面だけでなく、飲みやすさもバッチリ!
無添加ながらマイルドな甘さに仕上がっているので、老若男女問わずゴクゴク飲めると思います。
おいしさと栄養を両立した高品質な青汁ですね。
さらに、初回は80%オフの特別価格、1000円(税込)でお試しできます!
全額返金保証付きなので、青汁を飲むこと自体が初めてで不安な人は、
初回キャンペーンで一度試してみるのもおすすめです。
グリーンミルクがおすすめできない人
正直グリーンミルクをおすすめできない人はあまりいません。
おすすめできない人を挙げるとすれば、以下に当てはまる人でしょうか。
- 抹茶・緑茶のようなスッキリした青汁を飲みたい人
グリーンミルクは子どもでも無理なく飲めるように、ミルク風味の甘い味わいになっています。
「青汁を食事のときのお茶代わりに飲みたい」という人には向いていません。
グリーンミルクが届きました♪

青汁とは思えないオシャレなパッケージ♪

青汁では珍しいスライド式。これは新しい。
グリーンミルクが届いたので、さっそく開封してみました。
入っていたのは以下の3つ。
- グリーンミルク(本商品)
- オリジナルシェイカー
- パンフレット
商品のパッケージは、青汁とは思えないオシャレで可愛らしいデザインです。
食卓やキッチンカウンターに置いても、インテリアの邪魔をすることはなさそうです。
スライドして出てくる箱にも絵が描かれていて、細部までこだわりを感じます。

まるで雑貨屋さんに売ってそう。
今回は定期便で購入したので、オリジナルシェイカー付き。
はじめて青汁を注文した方には、嬉しい特典です。
ちなみに私の場合は今まで大量のシェイカーを手に入れているので、大半は食器棚の肥やしになるのですが、これはデザインが可愛いので積極的に使おうかと思います。
グリーンミルクの飲みやすさ・おいしさをチェック!

牛のキャラクターがかわいい。
個別の包装まで可愛いデザインでした!
とことんデザインにこだわっているのがわかります。
視覚的にも楽しませてくれるのはすごくポイント高いですね。子どもも喜びそうです。
粉末をチェック!ミルク風味の甘い香りでアレンジも簡単そう♪

粉末がサラサラ。

薄めの緑色です。
粉末をお皿に出してみました。
すごくサラサラしている粉末で、粉溶けは良さそうです。
完全無添加にもかかわらず、このサラサラ感はすごいと思います。
香りをチェックしてみると、抹茶ミルクっぽい香りがします。
野菜の香りは「ほんのりするかなぁ~」程度なので、全然気になりません。
ドリンクにしても青臭くなることはなさそうだと感じました。

粉末を舐めてみます。

味はいかに!?
グリーンミルクの公式サイトで、青汁レシピに最適とあったので、粉末を味見してみました。
指につけて舐めてみると、ミルクの風味でほんのり甘い!
しかも無添加なのでケミカルな甘さでもないですし、本当に自然な後味です。
これだけクセがない甘さだと、色々なレシピに応用できるのも納得です。
野菜嫌いな子どもがいる場合、お菓子などにこっそりグリーンミルクを使ってみても良さそうですね♪
水溶きでドリンクを作ってみた!無添加なのにこの甘さはスゴイ

見た目は完全に緑茶。

青臭さは全くしない!
実際に飲んでみると、予想していたよりもミルク風味の甘さが強くておいしい!
野菜の味を感じないこともないのですが、本当に抹茶ミルクに近い味わいです。
粉末を舐めたときより甘さを強く感じました。
後味も変に残ることなく、とてもスッキリ飲めます。
このスッキリ感は無添加青汁ならではでしょう。
公式ページに「保育園でも採用!」という言葉があったのですが、確かにこのおいしさなら小さい子どもでも嫌がることは少ないでしょうね。
【しばらくすると沈殿してしまう】
半分くらい飲んで、しばらくドリンクを放置していたら底に粉末が沈殿していました。
ドリンクは作ったらすぐに飲むようにしたほうが良さそうです。
時間をかけて飲んでいると、最後に粉末のダマが出てきます…。
ゆっくり飲むなら、スプーンでまぜながら飲むと良いですよ。
グリーンミルクの成分・効果をチェック!

グリーンミルクは無添加ですが、カルシウムの他に野菜や魚の栄養素が詰まっています。
- 九州産有機栽培の大麦若葉を使用
- 牛乳3本分のカルシウム※が子どもの発育をサポート
(※ヒューテックジャパン調べ) - 58種の野菜発酵酵素で栄養不足を解消
- 青魚に含まれるDHA・EPAを配合
- 難消化性デキストリンで食物繊維を補給
「すごく栄養価の高い青汁」だと認識しておけばOKです。
他の青汁にないポイントが、カルシウム・58種の野菜発酵酵素・DHAとEPAの3つ。
この3つが家族の健康と、子どもの成長をサポートしてくれます。
カルシウム不足がたった1杯飲むだけで解消!
グリーンミルクの最大の特徴は、1杯で牛乳3本分のカルシウム(650mg)が摂れること。
牛乳を毎日3本も飲んでいる子どもは、多くはありません。
年々牛乳の消費量は減っていて、カルシウム不足が問題になっていますね。
上のグラフは1日に摂取しなければならない、カルシウム量の基準値です。
緑の線がグリーンミルクの1杯分のカルシウム量。
グリーンミルクなら、1~2杯でカルシウム量の基準値を満たすことができます。
たった1杯でたくさんのカルシウムを摂れるのは、グリーンミルク以外にないと思います。
青魚に含まれるDHA・EPAを豊富に配合!
DHAとEPAは主に青魚に多く含まれる栄養素。
この2つはそれぞれ働きが違いますが、グリーンミルクなら2つを一度に摂ることができます。
毎日魚を食べさせるのは大変ですが、グリーンミルクなら毎日手軽においしく補給することができます。
青魚が苦手な子どもは多いもの。そんな場合にぴったりですね!
58種の野菜発酵酵素が毎日の健康をサポート
成分表にある植物発酵エキス末が野菜発酵素です。
植物発酵エキスはその名の通り、野菜や果物を発酵させたもの。
色々なサプリメントにも活用されています。
酵素には体の調子を整えるのに欠かせない、アミノ酸類・ビタミン類・ミネラル類も豊富です。
単純な健康維持という点でも力を発揮してくれるのも嬉しいですね。
グリーンミルクの安全性は?副作用とかないの?
- 完全無添加
- 農薬不使用
- 九州産の大麦若葉
- 残留農薬チェック済み
上記にあるように、グリーンミルクは安全面に関しては徹底されています。
「家族全員で共食する」がコンセプトだけあって、安心して子どもに飲ませられる青汁ですね。
「じゃあ無添加なのに、なんで甘いの?」と思う方もいるでしょうが、グリーンミルクの甘さは「還元麦芽糖」によるもの。
トウモロコシやジャガイモを原料とした天然成分なので、添加物ではありません。
子どものことを考えて、甘味料ではなく還元麦芽糖を使うあたりがコンセプトを体現しているなぁと思いました。
【飲みすぎには注意!】
栄養が摂れるからと、1日に100杯も200杯も飲むのはNG。
飲みすぎると下痢を起こしたり、糖分の摂りすぎで太ってしまったりします。
子どもでもゴクゴク飲める青汁なので、ついつい飲みすぎてしまう子どももいるかもしれません。
1日2~3杯が目安量なので、この目安をきちんと守りましょう。
食品アレルギーがある人は注意!一部に卵や山芋を使用
グリーンミルクには、
- 魚の栄養成分(DHA・EPA)
- 卵殻カルシウム
- ビタミンC(一部に卵や山芋を使用)
といったさまざまな栄養素が含まれています。
原料の中に、アレルギーがある人が飲むのはNG。
58種の野菜発酵酵素も配合されているので、野菜にアレルゲンがある人も注意してください。
食品アレルギーがある人は、購入前に成分をしっかりチェックしましょう。
グリーンミルクを最安値で購入する方法
グリーンミルクには、「定期お届けコース」と「都度購入」があります。
定期お届けコース | 都度購入 | |
---|---|---|
価格 | 初回:1,100円(税込) 2回目以降:4,536円(税込) | 5,500円(税込) |
割引率 | 初回:約80%OFF 2回目以降:16%OFF | なし |
1杯あたりの価格 | 初回:約36円 2回目以降:約151円 | 約183円 |
送料 | 無料 | 660円 (注文価格が税抜1万円未満の場合) |
内容量 | 150g(5g×30包) | |
日数 | 30日分 | |
備考 | いつでも変更・休止・解約OK | なし |
特典 | オリジナルシェイカー(初回のみ) | なし |
買うなら断然定期お届けコースがおすすめです。
通常だと送料もかかってしまうので、実質6,160円(税込)。
3,000~4,000円が相場の通販青汁の中ではかなり高いんですよね…。
まだ定期コースのほうが1カ月4,536円(税込)と相場に近い価格です。
定期コースには「○カ月継続が条件」という縛りもありません。
いつでも解約OKです。
定期で注文するのが賢い買い方でしょう。
グリーンミルクの定期お届けコースの解約方法はこちら
グリーンミルクの定期お届けコースを解約するには、次回お届け予定日の10日前までに連絡するのが条件です。
10日を切ってしまうと、解約の手続きが次回に延びるので期日には注意してください。
解約や変更、休止の際は、下記の電話番号に連絡をすれば受付が可能です。
【お問い合わせ】0800-300-3111
【受付時間】9:00~17:00(日・祝日を除く)
【毎月購入しなくてもOK】
「今月は金欠だから買うのが厳しい…」なんて月もあると思います。
グリーンミルクの定期便は休止制度があるので、毎月ムリに続けなくても大丈夫です。
子どもがいると、どうしてもお金がかかってしまうもの。
そんなときに自由にお休みできるのは嬉しいですね。
こういった制度をうまく活用していきましょう。
グリーンミルクのレビュー まとめ
おいしさ、栄養素、安全性、どれを取っても高品質の青汁でした。
価格は相場よりも高めですが、「本当に良いもの」を家族みんなで飲もうとするならアリかなと思います。
- 家族みんなで健康になりたい
- 野菜嫌いの子どもの成長をどうにかサポートしたい
- 高くても高品質のものが良い
という方は購入を検討する価値ありな青汁でしょう。
(文・市川舞)
※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。あらかじめご了承ください