
アットコスメで口コミ高評価の「エミオネ徹底集中ニキビケアセット」
20代の女性から人気を集める注目のニキビケアです。
●エミオネの口コミ(@cosme引用)
このように並んでいるのは良い口コミばかり。
悪い口コミを探してみましたが、ほとんどありませんでした。
かなり期待できそうな反面、正直どこまで信じていいのか不安もあります。
そこで今回はこのエミオネを、モニターのみっきーさんに1カ月使っていただき、
- 本当にニキビに効くの?
- どんなニキビに使うのが良いの?
- 敏感肌でも使って大丈夫?
- ピリピリするとか使い心地で気になるところはないの?
- 料金やコスパはどうなの?
など、使う前に気になってしまう疑問を解消していきたいと思います!
Contents
「エミオネ」ってどんな商品?特徴4つ
最初に、今回使ってもらったエミオネ徹底集中ニキビケアセットの特徴を4つにまとめてみました。
1.洗顔・化粧水・乳液の3ステップでお肌を整える

洗顔・化粧水・乳液の3つで、お肌を整えてくれるとのこと。
- ニキビの原因(肌の汚れや毛穴の詰まり)を洗い流してキレイにする
- キレイになった肌にニキビ有効成分とうるおいを浸透させる
- うるおいが逃げないように閉じ込める
このケアをすることで、清潔でうるおいのある理想的なお肌を保つことができます。
もともとエミオネのニキビケアには化粧水しかなかったんだそうです。
しかし「化粧水と相性が良い洗顔や保湿ケアも欲しい!」という声が続出し、洗顔と乳液も作られたそう。
たしかに化粧品同士の成分の相性って肌にとって大切です。
ニキビで肌が不安定なときはなるべく同じ製品をラインで使えると安心ですよね。
2.植物エキスたっぷりだから、肌にやさしい

エミオネはたくさんの植物エキスから作られています。
刺激が強いケミカル成分と違って、植物エキスは肌への刺激が少ないので敏感肌の人でもOK。
ただし《バラ科・キク科・アロエ》アレルギーの方は注意
エミオネは、【ノイバラ果実エキス・アロエフェロック葉エキス・アーチチョーク葉エキス・チャ葉エキス・センチフォリアバラ花エキス】が配合されています。
上記の植物エキスにアレルギーを持っている方は使用を控えてください。
3.炎症を抑える成分たっぷり!赤ニキビのケアにおすすめ
エミオネにはグリチルリチン酸2K(グリチルリチン酸ジカリウム)、イソプロピルメチルフェノール(o-シメン-5オール)と炎症を抑える成分がしっかり入っています。
植物エキスも「どくだみエキス」を含む9種類の成分が配合されています。
「赤くて痛いニキビがくり返しできる」という人に特におすすめです。
炎症を抑える成分と聞くと、肌に刺激が強いイメージがあると思います。
しかしエミオネに入っている成分は、肌にやさしいため敏感肌でも安心して使えます。
4.初回980円は破格。解約縛りもなし!

エミオネプレミアムケアセットは、洗顔・化粧水・乳液の本品セットを初回980円で買うことができます。
本品セットで1,000円以下はかなりの破格。
(他のニキビケア化粧品では筆者は見たことありません)
しかも契約に縛りもなくて2回目からでも解約できるんです。
1カ月以上かけてじっくりとニキビに効くのか・肌に合うのか確かめながら使えるって、すごく安心ですよね。
「いきなり高いニキビケア商品を使うのがいやだ」という方にもおすすめできます。
実際にエミオネのニキビケアセットを使ってもらいました!

モニターのみっきーさんのプロフィール
年齢:21歳(社会人1年目)
仕事:歯医者の事務
肌質:混合肌
ニキビのタイプ:白ニキビ・赤ニキビ
ニキビができやすい場所:フェイスライン
エミオネのモニターをさせていただいだみっきーです。
去年の秋くらいから、ニキビがくり返すようになりなかなか肌の調子が戻らなくなってしまいました。
就活が上手く進まずに悩んでいたのがニキビのでき始めたきっかけだと思います。
突然白いニキビがぶつぶつとたくさんできたのを覚えています。
それまでニキビはたまーにできるくらいだったから、自分でもびっくりしました。
やっと就活が終わったと思ったら、今度は職場の環境がよくなくて毎日ストレスがすごいです。
忙しくはないけど、女性が多いから人間関係がギスギスしてて…。
毎日めっちゃ疲れます。笑
就活が終わればニキビも治ると思っていたのに、全然よくならない。
最近は赤くて痛いニキビも頻繁にできるようになってきました。
特にフェイスラインにたくさんできます。
どう考えても1番の原因はストレスだけど、お金のこともあってまだ仕事をやめるわけにはいかない…。
ということで、ニキビに効くスキンケアを探し始めたんです(1番簡単にできそうなので)。
エミオネはインスタで今井華ちゃんなどが使っているのを見て気になっていたので、リクエストモニターとして使わせてもらいました!
「エミオネ」のニキビへの効果は?

時系列でエミオネを使い始めてから【初日、1週間後、2週間後、1カ月後】で肌の変化を解説してもらいました。
初日
さすがに1日では変化はありませんでした。
化粧水と乳液がけっこうしっとり仕上がりなので、肌がしっとりもちもちになって良いです!
今までニキビケア商品で敏感肌用のやつを使っても赤くなったりかゆくなったりしがちだったんですけど、エミオネでは全然ならない!
肌に合ってるのかも。
1週間後
思ったよりもはやく効果を感じられました。
2週間後
新しいニキビができにくくなってきている感じがします。
生理前っていうのもあって、あごに赤いニキビが2つできちゃったけど、いつもと比べると全然少ない!
今のところエミオネを使い始めてからできた赤いニキビはこれだけです。
このままエミオネ使い続けたら、どんどん調子がよくなりそうで楽しみになってきました♪
1カ月後
3週目・4週目と、相変わらず新しいニキビはほとんどできてません!
(友達と深夜2時くらいまで派手に飲んだ次の日と、揚げ物を食べすぎた次の日はニキビができてしまいました…笑)
今は大分肌が落ちついていると思います。
あとニキビとは関係ないけど、エミオネを使ってからほっぺとか鼻とか前よりもなんとなく毛穴が目立たなくなってきた気がします。
肌がきめ細かく見えるので嬉しいです♪
ちょうど1カ月で使い終わったんですけど、他のニキビケアに比べて安いし、自分でも定期コース申し込んじゃいました。
まだお金に余裕がない私でも使いやすいのでありがたいです。
食事とかもちょっと気をつけながら、エミオネでケアを続けていきたいと思います。
「エミオネ」の使用感やテクスチャーは?
洗顔「クレイホイップ」の使い心地は?

まずは洗顔「クレイホイップ」から使っていきます。
気になるほどではないけど、少し粘土の匂いがする

洗顔料は少し光沢がある白色でした。柔らかいクリームって感じです。
無香料って書いてあるけど、少し粘土みたいな匂いがします。
私は匂いに敏感だからちょっと気になったけど、普通なら気にならないのかもしれない。
石鹸の匂いがしないのは個人的に残念だったけど、ニキビのためだから仕方ないですよね。
「クレイの独特な匂いがない」という口コミが多く見られましたが、かなり匂いに敏感な人は気になるかもという印象です。
ただ香料を使っていないのは肌にやさしい証拠でもあります。
泡立ちはけっこう良い

しっかりホイップ状の泡が作れました。
顔全体を包みこめるくらいの量はできるので、全然問題ありません。
1カ月使ってもまだけっこう残っているしコスパも良いと思います。
ただ公式ページには弾力ホイップって書いてあるけど、泡はけっこう柔らかめでした(水の量にもよるかもしれない)。
ニキビ肌の洗顔は、とにかく肌をゴシゴシこすらないことが大切だと思います。
泡が柔らかめとのことなので、ニキビを傷つけないようにやさしく洗ってあげましょう。
洗い上がりはけっこうさっぱりめ
洗い上がりは余分な皮脂がとれてすごくスッキリします。けっこうさっぱり仕上がりの洗顔料ですね。
ベタつきやすい小鼻まで、キュッキュって音がなるくらいしっかり洗えます。
混合肌で鼻とか頬のベタつきが気になりがちなので、私はこの洗い心地は気に入りました。
口コミでも少しだけ見られましたが、超乾燥肌の人だと洗浄力が強いと感じるかもしれません。
逆にベタつきが気になるオイリー肌の人にはおすすめです。
毛穴の汚れがめっちゃしっかり落ちる
エミオネで洗顔しているおかげなのか、肌の触り心地がツルツルになってきました。
鼻とか唇のすぐ下とか、角栓が詰まって毛穴がプツプツ盛り上がっていたんですね。
でも1~2週くらい使ってるうちにそれが気にならなくなってきました。
3週間目くらいには、鼻の毛穴の黒ずみが薄くなってきたのがわかりました。
毛穴が目立たなくなるとそれだけで肌がきれいに見えるのでめっちゃ嬉しいです(^^)!
化粧水「プレミアムアクネケアローション」の使い心地は?

次は化粧水「プレミアムアクネケアローション」を使っていきます。
アルコールの匂いが気になるけどピリピリしない

サラサラした透明の化粧水です。
無香料だけど、けっこうアルコールのツーンとした匂いがきつい。
目がスースー痛くなるような匂いです。
めっちゃ肌にしみそうだなって思ったんですけど、実際は全然しみなかったです。
赤いニキビの上につけても私はピリピリしませんでした。
ニキビ系のスキンケアってよくピリピリするって聞いたことがあるけど、エミオネは大丈夫だと思います。
超敏感肌の人はわずかにピリつきを感じることがあるかもしれません。
使用前にパッチテストをするなど、少し気をつけたほうが良いと思います。
肌のしっとり感がアップする
手に出した感じはサラサラしていたためさっぱりめかと思ったけど、肌に伸ばすとしっとりしてくるのがわかります。
手に肌がもちっと吸い付く感じです。
つけた後はしばらくペタペタするかも。
朝メイク前にペタペタするのはちょっと気になるけど、ちゃんと乾かせば問題なしです。
洗顔がさっぱりめな分、化粧水はけっこうしっとりしてるのがバランス取れているなと思いました。
大人ニキビのケアにとって保湿は命なので、これは高ポイントです。
美容液の代わりにもなるので、かなりしっかり保湿できると思います。
皮脂の量が減ってベタつきが気にならなくなってきた
エミオネを1週間くらい使ったころから、日中の肌のベタつきが前より気にならなくなりました。
手で触るとヌルっとしたり、ファンデがよれちゃったりとかけっこう皮脂が気になってたんですよね。
でもエミオネでしっかり保湿できているおかげか、前よりも皮脂が出なくなってると感じます。
全く気にならないとまではいかないけど、ヌルッとしないし、ファンデのよれもなくなってきました!
皮脂が少なくなるのは肌がしっかりと保湿されている証拠。
肌の水分を多くできれば、皮脂は減らすことができ、オイリー肌・混合肌などにぴったりです。
乳液「ホワイトアクネケアリッチミルク」の使い心地は?

最後に乳液「ホワイトアクネケアリッチミルク」を使っていきます。
サラッとしすぎずベタつきすぎず、重さがちょうど良い

乳液は、やっぱり白色ですね。これは無香料でした。
重すぎず軽すぎすでちょうど良いテクスチャー。
いつまでも肌に浸透しなくてヌルヌルする乳液と違って、スーッと肌になじみます。
美白効果もあるのが嬉しいですね。
乳液なのにスーッと肌になじむのは高ポイントですね。
「ベタつくのが嫌だから乳液を使いたくない」という人でも使いやすいでしょう。
ぷるぷるの肌を持続してくれる♪
皮脂が気になっているのもあって、私は乳液を朝に使っていません。
朝からファンデ以外に油分があるものはあんまり使いたくないんですよね。
でも、その分夜はたっぷりつけてお肌をぷるぷるにしています。
朝起きたときまでぷるぷるのお肌が続くのですごく良いです♪
油分の力でうるおいを閉じ込めて、ぷるぷるの肌をキープしてくれるんですね。
・皮脂が気になる人→夜だけ
・乾燥が気になる人→朝・夜どっちも
このように、肌質に合わせて乳液を使う回数を調整するのが個人的におすすめです。
洗顔・化粧水・乳液の3つをラインで使うのが良いと思った
どれか1つだけ使うのも良いと思うけど、乳液まで使ってみて、私は絶対ラインで使うのが良いなと思いました。
「洗顔でさっぱりサラサラ→化粧水でしっとり→乳液でぷるぷる」
って全部一緒に使うからこそ、肌のバランスを整えることができている気がしたので。
とりあえず私は、ニキビが完全に落ち着くまではラインで使っていこうと思っています^^
特にこだわりがないのであれば、まずはこの3点セットの徹底集中ケアを試すのがおすすめ。
特徴のところでも書きましたが、ニキビで肌が不安定なときは同じ製品をラインで使うのが安心です。
「エミオネ徹底集中ニキビケアセット」安く買うなら公式サイトがおすすめ!

みっきーさん、モニターにご協力いただきありがとうございました。
みっきーさんのレビューを見ていると、エミオネは口コミのとおり本当に使い心地が良いニキビケアといえそう。
ニキビの予防にも効果が期待できそうですね。
ちなみにエミオネのセットは楽天などでもゲットできますが、1番安くなっているのは公式サイトです。
何故なら、楽天など他のショッピングサイトでは先程紹介した初回980円のモニターコースに申し込めません。
お試し感覚で使ってみたい人なら、公式サイトから購入した方がお得でしょう。
価格が気になる人は、ぜひチェックしてみてください。
(文:久松舞)
※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。あらかじめご了承ください